久留米市での住まい情報
久留米職業訓練センターの受講生募集
久留米のゴミのリサイクルの場所まとめ

私は久留米に引っ越してきて5年たちましたが、魚や肉などのトレイやペットボトルはすぐにたまるので、リサイクルの場所をさがしていました。 スーパーで回収してくれるところが、いくつかありました。 サンリブには、一階東側の出入り […]

続きを読む
久留米市での住まい情報
久留米のサンリブでお買い物してみてね

 私はサンリブに行くと、良く買うものは日本ハムの照り焼き味のミートボールと、豚汁の具、くまモンのギョーザです。 ミートボールは子供がよく食べてくれるものです。 豚汁は時々作るときに、簡単に作れて、野菜もたくさん食べられま […]

続きを読む
久留米市での住まい情報
久留米職業訓練センターの受講生募集
家事のこと

 今は家事を旦那と分担して行っています。  今日、私は6時半くらいに起きて、朝ごはんの準備をしました。昨日作っておいたカレーを4人分準備しました。コップとお茶の準備をしてみんなで食事をしました。ヨーグルトも食べました。私 […]

続きを読む
久留米市での住まい情報
家事のこと

今年はコロナ禍で外出を控えなければいけないと思い、楽天ネットでトイレットペーパーやティッシュ、キッチンペーパー、洗濯用洗剤を半年分買いだめしました。  そのため、去年3月までは、毎日スーパーやドラックストアに行っていたん […]

続きを読む
久留米市での住まい情報
子育て
一軒家のメリットは

 一軒家を建てて、もうすぐ5年になります。家を建てて良かったなと思うのは、生活音をあまり気にしなくて良くなったことです。やはり、アパートの時は隣や上の物音や足音が聞こえたり、静かにしないといけないとおもっていました。子供 […]

続きを読む