家事のこと

 今は家事を旦那と分担して行っています。

 今日、私は6時半くらいに起きて、朝ごはんの準備をしました。昨日作っておいたカレーを4人分準備しました。コップとお茶の準備をしてみんなで食事をしました。ヨーグルトも食べました。私はお湯を沸かしてコーヒーを飲みました。

 朝の子供の検温をして、検温表に記入し、学校と幼稚園にもっていく水筒にお茶を入れました。ランドセルに教科書などの準備をしました。

 息子は昨日おふろに入っていなかったので、お風呂に入ってもらい、体を洗ってやりました。お風呂でおぼれていないか時々確認しながら、娘をトイレに連れて行きました。

 息子をお風呂から上がってもらい、髪の毛をかわかしました。息子が学校に来ていく服に着替えるように声掛けをしました。息子の口に歯ブラシを入れて、歯磨きをするように声掛けをおこないました。声掛けだけでは、歯磨きをしないので、歯ブラシを口に入れるようにしています。

娘の歯磨きをしました。髪の毛を整え、幼稚園に行く準備をしました。私も幼稚園に送る準備をします。着替えて、歯磨きをします。

 皿を下げて、皿洗いをしました。

 娘の幼稚園の送りをしました。

 洗濯物は昨日の夜干していたので、朝からすることはほとんどなかったです。

 朝、子供たちを送った後、部屋はルンバを稼働させます。その間に私はウオーキングマシーンで15分ほど歩きます。早さも変えながら歩きました。

 車の掃除をしました。車は砂などが結構落ちていました。掃除機をかけ、ドアノブなどを消毒しました。

 昼ごはんの準備をしました。ピーマンをもらっていたので、ウインナーとピーマンを切って、ゴマ油で炒めました。あとはご飯を炊きました。

旦那と昼ご飯を食べました。食べ終わった後のお皿を片付けました。

 ご飯を食べた後、1時間ほど休憩しました。

 そのあと、幼稚園に娘を迎えに行きました。

 子供たちにおやつを食べさせて、子供たちがユーチューブを見ている間に、ブログを書いている感じです。

 今日の夜は、お好み焼きの持ち帰りをしようと思っています。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です