久留米市での生活の知恵
子育て
長崎の海きららと森きららに行ってきたよ

 長崎県の九十九島がみれるところにある海きらら水族館と森きららの動植物園に行ってきました。  海きらら水族館はそこまで大きくはないのですが、イルカのショーで、イルカ同士のキャッチボールがみられるところが見所です。また、イ […]

続きを読む
久留米市での住まい情報
久留米職業訓練センターの受講生募集
家事のこと

 今は家事を旦那と分担して行っています。  今日、私は6時半くらいに起きて、朝ごはんの準備をしました。昨日作っておいたカレーを4人分準備しました。コップとお茶の準備をしてみんなで食事をしました。ヨーグルトも食べました。私 […]

続きを読む
生活困窮の対策
生活保護の情報
生活保護のこと

 生活保護を受けている人が、ねこや犬を飼っていいのか。私が勤めていた市役所のケースでは、ねこや犬を飼っていました。メスは避妊をするように勧めていました。 お住いの自治体によるかと思いますので、確認をされるといいと思います […]

続きを読む
久留米市での住まい情報
家事のこと

今年はコロナ禍で外出を控えなければいけないと思い、楽天ネットでトイレットペーパーやティッシュ、キッチンペーパー、洗濯用洗剤を半年分買いだめしました。  そのため、去年3月までは、毎日スーパーやドラックストアに行っていたん […]

続きを読む
久留米市での趣味情報
好物
コーヒーで癒されよう

 私はコーヒーを朝と15時ごろに飲むのを日課にしています。インスタントコーヒーがリーズナブルでおいしいので、基本はインスタントを飲んでいます。朝食の時にパンや15時にお菓子やフルーツと一緒に飲んだりするとおいしいです。 […]

続きを読む
資格について
久留米職業訓練センターの受講生募集
就職前に資格をとろう

 資格を持っていてよかったと思うことは、仕事を探しているときに、資格をもっていたら、受けられる仕事があり、すぐに応募ができることです。資格がなかったら受けたくても受けれなかったりします。私は社会福祉士の資格をとるのに、5 […]

続きを読む
久留米市での子育て情報
子育て
ニンテンドースイッチのメリットは

 我が家の息子君はニンテンドースイッチを持っています。幼稚園の頃に買ってあげていろいろなゲームソフトをもっていて、毎日学校から帰ってゲームをしています。家ではユーチューブをみれるようにしているので、ユーチューブもみていま […]

続きを読む
久留米市での生活の知恵
久留米職業訓練センターの受講生募集
高齢者が長生きするためには

70歳代の実母の話になります。10年前に父を亡くして、一人で生活をしています。母は8年前に動脈瘤による病気で手術をして、生還して障害を負うことなく仕事復帰を果たしました。この時、病院の先生には手を施してくださり、とても感 […]

続きを読む
資格について
生活保護のこと
福祉センターの仕事とは

 福祉センターの生活保護の申請の受付をする現業員の仕事内容を書きたいと思います。  生活保護を受けたい人が相談に来所したら、小部屋に案内し、相談の内容を相談書類に記入しながら聞きます。申請をすることになった場合は、申請書 […]

続きを読む
久留米市での住まい情報
子育て
一軒家のメリットは

 一軒家を建てて、もうすぐ5年になります。家を建てて良かったなと思うのは、生活音をあまり気にしなくて良くなったことです。やはり、アパートの時は隣や上の物音や足音が聞こえたり、静かにしないといけないとおもっていました。子供 […]

続きを読む